新しい年の始まりに新調したいフレグランスアイテム。香りで暮らしを華やかに…。

■TOKYOバイヤー:Mariko
みなさま
新年あけましておめでとうございます!
2023年もどうぞE.F.internationalを宜しくお願いいたします。
気がつけば1月も早くも6日が過ぎようとしています。
いかがお過ごしでしょうか?
改めて思う元旦という日は、ただ日付が変わるだけでなく、1年の節目として気持ちがリセットされ、1年で唯一、スタート地点に立たせていただけるような日ですね。去年1年を振り返り、あんなことやこんなことがあったけれど、仕切り直しで、また新たに1年間頑張っていこう!という、そんな明るい未来をイメージできる素晴らしい日でもあるな、と思います。
そして大晦日までに頑張って大掃除して、断捨離したすっきりとしたおうちで過ごすお正月が、なんとも清々しいですよね。
せっかくなので、美しく蘇ったお部屋に心地のよい香りのフレグランスを添えてみませんか?
いい香りがお部屋を包み込み、気分上々の2023年の始まりとなりそうですよ。

もうすぐやってくる春を予告してくれるかのような
フローラルの香りをお部屋に…
DURANCE デュランス社 フレグランスブーケ
香りの本場フランスならではのアロマの香りが、リラックス空間をよりやさしく演出してくれます。クリアなスクエア型のガラスボトルのディフューザー。インテリアにナチュラルなフレンチテイストを添えてくれます。スティックから広がる香りはとっても癒されます。私はすっかりこのディフューザーにはまり、リビング、ベッドルーム、トイレ、玄関、バスルームにそれぞれ置いてます。(置きすぎかもですが…)それぞれの場所によって、または季節によって香りを変えて楽しんでいます。
なんと20種類もの香りのバリエーションがあるので、きっと好みの香りが見つかるかと思います。
そんな中、新春に相応しいおすすめの香りはこちらです。
●チェリーブロッサム
もうすぐやってくる桜の季節。気持ちも穏やかになりそうなチェリーブロッサムの香りが心の奥まで届きます。ほんのり甘くてパウダリー、フレッシュでやさしいサクラの花の香りが一足早い春を呼ぶイメージです。
●ミモザ
2月の中旬あたりから咲き始めるミモザ。ミモザの小さくて可愛らしいイエローの花を見ると、春の到来を感じますよね。ローズやジャスミンのような濃厚なフローラルさとは違った、ほんのり甘くパウダリーでフレッシュさのある香り。リビングや玄関にあると、気持ちが明るくなりそうですよ。ちなみに3月8日はミモザの日と呼ばれています。
●マルセイユソープ
清潔感と爽やかさ、上品というキーワードが相応しい、繊細かつ洗練された香りです。クリーンな印象を与えてくれる香りは、きっと男女問わず好まれるのではないでしょうか。
バスルームや玄関、リビング、トイレなどにこの香りがあると、おうちが一気にオシャレな印象に変わりそうですよ。

Lothantique ロタンティック社 " ボンメゾンシリーズ "
個人的にも愛用をさせていただき、何度もリピート購入するほど、おすすめの香りのシリーズです。ユニセックスで好まれる香りが多く、お部屋の雰囲気をおしゃれな空間にさせてくれるようなフレグランスです。

薄い形状なので、メッセージカードと一緒に、ちょっとしたプレゼントとしても粋じゃないでしょうか。

No.1 Amber アンバー
繊細に香り付けされた高級感あるアンバーの深い香り。地中海をイメージし、バニラとレモンの香りがブレンドされています。
No.2 Linen リネン
美しく穏やかに晴れた春の日差し。その中で乾かされたフレッシュなリネンの香りをイメージしています。ラベンダーとムスクをブレンドしたバランスの良い落ち着きある香りです。
No.11 Lavender ラベンダー
抜群のリラックス効果を発揮する、いわずと知れたプロヴァンスの代表的な植物です。ハーバルですっきりとした、洗練された印象のラベンダーの香りです。

フレグランス スプレー50ml(ガラスボトル)
4,290円(税込)
- Les Choses Simples
- お部屋の香り
Instagramにて素敵なアイテムを毎日ご紹介中! ▶▶▶
@e.f.international
今回紹介されたアイテムの詳細は、下記からチェック!
商品をさらに詳しく知りたい方&お取り扱いなど、 雑誌掲載などのお問合せは、お気軽に以下までお問い合わせください
- 03-5775-3288(受付時間 9:00~18:00)
人気のコラム
PARIS BLOG
- PARIS BLOG
- PARIS BLOG
- PARIS BLOG