ブランド一覧
DURANCE
(デュランス)フランスを代表する香りのブランドDURANCE(デュランス)は、プロヴァンスに広大な工場を持ち、天然素材にこだわった化粧品や香水、ホームケア用品を製造しています。
Lothantique
(ロタンティック)100年を超える歴史を持つ、フランスで最も有名なフレグランスブランドの1つです。夏には一面にラベンダーが咲くプロヴァンスの山間に広大な工場を有しています。
Senteur et Beauté
(サンタール・エ・ボーテ)プロヴァンスのエグ・モルトで自社製造の香水や化粧品を展開しています。国内より仕入れる新鮮な原料を用いることで高い品質を確立、香りは全てグラース産のものを使用しています。
FER À CHEVAL
(フェール・シュヴァル)フランス政府から重要文化財の価値ある会社として認められている同社。幸せを運ぶ馬の蹄鉄がシンボルマークとなっています。1876年から伝統的なマルセイユソープを作り続ける伝統あるブランドです。
PLUM & ASHBY
(プラム&アシュビー)創設者のヴィッキー・ホワイトとフレイヤ・ニコルソンが、厳選した自然素材から、愛する英国の自然の中で過ごすような時間をアーティスティックに描いた香りを提案しています。
D.R.HARRIS
(ディー・アール・ハリス)英国王室御用達のロイヤル・ワラントを取得しているブランド。ロンドン最古の薬局t後して1790年に創業されました。香水や石けん、インテリア雑貨まで幅広い製品ラインナップを取り揃えています。
common good
(コモングッド)「みんなにとっていいこと」をモットーに使い捨てプラスチックごみの削減を目指し、繰り返し詰め替えて使える丈夫な容器を使っています。人と環境に配慮したやさし成分とシンプルなデザインにこだわりをもって展開しています。
Les Choses Simples
(レ・ショーズ・シンプル)2016年に南仏プロヴァンスの地へ移り住んだ夫婦、Thomas と Olivia が作ったブランド。南仏で製造したナチュラルな成分にこだわった製品をお届けします。優雅な香りとシンプルなパッケージが魅力的。
SAVONNERIE DE BORMES
(サボネリー)パラベンフリーの伝統的な製法で丁寧な製品づくりを続ける同社。エッセンシャルオイルを贅沢に使用したバスアイテムや環境に配慮したエコプロダクトを展開しています。
L’ Aromarine
(アロマリン)フランス北西部のブルターニュ地方で製造する同社。こだわり抜く強い思いから、調香からパッケージングまで1つ1つ丁寧にハンドメイドされています。
LE BAIGNEUR
(ル・ベヌール)仏語で「お風呂に入る」という意の「LE BAIGNEUR ル・ベヌール」。身体にいいもの、環境にいいものをコンセプトに、優れたデザインの石けんを中心としたスキンケアアイテムを展開しています。
GEODESIS
(ジェオデジス)世界各地からインスパイアされた香りでお部屋用のフレグランス製品を展開しています。こだわり抜いた高級感ある、複雑で繊細な香りをお楽しみいただけます。
CARBALINE
(カルバリン)イタリアを代表するフレグランスブランド。ルームフレグランスからバス用品まで多様なアイテムを取り揃えています。ユニークで美しいボトルや多種多様な香りの数々が魅力的なブランドです。
ORGANIC PURE CARE
(オーガニックピュアケア)プロフェッショナル向けのヘアーケアブランド。80%以上のオーガニック原料をベースに製造されています。シャンプーやコンディショナーなど、一度使用したらもう手放せないヘアーケアアイテムをご紹介します。
privé
(プリヴェ)美容業界での長年の経験と、少量生産の職人的な製品作りへの情熱を融合させてPrive プリヴェは誕生しました。
スキンケアとして使用できるほどピュアな素材の製品作りに誇りを持っており、使用されている食品グレードの原材料には、有害な保存料は含まれておりません。
そのために、最高品質の天然成分を調達し、可能な限り使用しています。CASTELBEL
(キャステルベル)ポルトガルの第二の都市「ポルト」に位置するCASTELBEL(キャステルベル)。素敵なデザインで展開する石けんの数々は置いておくだけでも良い香りを放ち、世界中で多くの人々に愛されています。
The Somerset Toiletry
(サマセットトイレタリー)40ヵ国以上の国々で愛されているサマセット・トイレタリー。シアバターが贅沢に配合されたハンドクリームやユニークな石けんが人気を集めています。
SCOTTISH FINE SOAPS
(スコティッシュファインソープ)日常生活を彩るアイテムを展開するスコティッシュファインソープ。スコットランド中部の都市「スターリング」に位置し、パラベンフリーかつ高品質なフレグランスアイテムを展開しています。
LINDEN LEAVES
(リンデンリーブス)ニュージーランドのクライストチャーチで設立された同社。ロングセラーのボディオイルをはじめ、肌に栄養を与えながら心を和らげてくれるフレグランス製品を展開しています。
elizabeth W
(エリザベスダブリュー)カリフォルニアの地でトラディショナルな香水専門店からスタートしたelizabeth W(エリザベスダブリュー)。クラシックかつシンプルで上品なボディケア用品・フレグランス製品を展開しています。
Vernède
(ヴェルネード)ミシュラン付きレストランのシェフも絶賛する、フランス・カマルグ製のオリーブオイル。段違いの豊潤な香りはまるでワインのよう。特別なギフトやご褒美に。かけるだけでレストランのような味をお楽しみいただけます。
PATOUNIS
(パトーニス)ギリシャ西部のコルフ島に1850年に設立されたPATOUNIS(パトーニス)。150年以上もの間ほぼ変わらない製法で100%手作りの石けんを手掛けています。敏感肌の方にも安心してご使用いただけます。
Le Comptoir Aroma
(ル・コントワール・アロマ)可能な限り自然の中から抽出した有効成分を用い、人々の健康に役立つアイテムを提供したいとの強い想いからオーガニックアロマセラピーブランド、Le Comptoire Aromaが誕生しました。
SEASONS
(シーズンズ)"SEASONS"(シーズンズ)は、それぞれの家やお部屋にあるものは、その人のスタイルや信念を表していると考え、あらゆる人が使うことができる美しくプレミアムな製品を生みだしています。
Le Petit Olivier
(プチオリビエ)フランスで多くの人々に愛されているLe Petit Olivier(プチオリビエ)の製品。シャンプーなどのヘアーケアアイテムや肌に優しく色鮮やかな液体石けん他、ボディケアアイテムを多数展開しています。
mi woollies
(ミ・ウーリーズ)ふわふわな羊毛を100%使用したダスターを展開。ニュージーランドの広大な自然の中で飼育された羊の毛を使用しています。洗って何度も使用できます。
bosign
(ボサイン)1995年にスウェーデンで誕生したbosign(ボサイン)。きめ細やかな配慮が施されたデザインが特徴的なライフスタイル製品を展開しています。溜まった水滴を自然に排水するソープディッシュが人気です。
marché de Paris
(マルシェ・ドゥ・パリ)パリ在住のEFFIEバイヤーが直接買い付けるパリ雑貨です。バイヤー目利きの最新アイテムはここでGET!エコバッグやマグカップなど、あったらうれしい素敵な日常アイテムをお届けします。
Danser
(ダンサー)日本の職人が1つ1つ丁寧に手作業で製造するDanserの製品。ロングセラーの「カレバッグ」は普段使いから冠婚葬祭まで使用できる、シンプルで高級感のある一品。
AJOUTER
(アジュテ)「暮らしにちょっとしたスパイスを」をコンセプトに展開する当社オリジナルブランドのAJOUTER(アジュテ)。ハンドミラーやバッグ、ミニタオルなど、日常雑貨の数々を提案いたします。
ACCESSORIES
(アクセサリー)フレグランスオイル等を垂らして使用する積み木のような「ウッドチップス」、プチギフトにうれしい小さく香り豊富な「バスキューブ」はこちら。
LYDIA DAINOW
(リディア・ダイナウ)スイスを代表する化粧品ブランド。お肌に合う化粧品がなかなか見つからない方へ。植物エキスのフィトスチミュランが配合された、乾燥を防ぐ「セルトーン」をはじめ、効果が実感できる化粧品の数々です。
Andrée Jardin
(アンドレ・ジャルダン)フランス製にこだわりを持つ1947年から続くブランド。企業用のブラシも手掛ける本格的なブラシメーカーです。色鮮やかなカラーと、手作業で仕上げられる最高品質のブラシはインテリアとしても魅力的です。